学術局6月研修会『言語障害・摂食嚥下障害を徹底サポート コミュニケーション型デイサービス 笑を について』のお知らせ
2025/05/19
学術局の6月の定例研修会の案内となります.
2025年度の最初の研修会は,言語聴覚士が立ち上げたコミュニケーション型デイサービスを運営している佐俣 英俊 先生を講師に『言語障害・摂食嚥下障害を徹底サポート コミュニケーション型デイサービス 笑を について』の講義を行ってもらいます.
多くのデイサービスがあるなか,「話すこと、食べることをあきらめない」を理念に掲げ,言語聴覚士が積極的にかかわっているデイサービスとなります.
この「笑お」の取り組みについて当日は講義形式で発表を行ってもらいます.
詳しくは抄録をご参照ください.
日程:
2025年6月14日(土) 19:30~21:00
講師:
コミュニケーション型デイサービス “笑を”
佐俣 英俊 先生
テーマ:
言語障害・摂食嚥下障害を徹底サポート コミュニケーション型デイサービス 笑を について
開催方法:ZOOMでのWeb開催
お申し込み:
https://forms.gle/UYJ7En48j521Q1aXA
お問い合わせ:
学術局 学術研修部 酒井 哲郎
gunmastgakken@gmail.com
費用:
群馬県言語聴覚士会会員,各都道府県言語聴覚士会会員 無料
その他 2,000円
発表抄録:2025年6月研修会抄録